2013年3月23日土曜日

MG RX-93 νGundam

MGザクFが進まないので、
UpしてなかったMGνガンダムレビュー。


去年のGWに作ったMG RX-93(劇場版)。

もっと早くにUpしておくものだったけど、
かれこれ10ヶ月が経過…

個人的に、これには想い入れがあって、
パチ組から素組に脱皮をする
きっかけとなったアイテム。

Aランナーの色に納得行かなかったのと、
胸部装甲パーツに
目立つ輸送疵がついてたのとで、
何とかしてやりたいなと。

初心者が何をすれば良いのか、
右も左も分からない状態の中、
こちらのサイトを参考に修行。

G-SOLDIER ADVANCEさま
TRAINGページ

ゲート処理・マーカー塗装・
ケガキ処理・ヤスリ掛け・トップコート…
色んな事をここでお勉強。

特にデザインナイフの使い方は、
非常に丁寧で分かり易かった。

このサイトがなかったら、
多分、今ガンプラ続けてなかったな。

これを作った時は、
Blogも開設してない時で、
唯一残ってる作製過程の写真が
コチラ↓

MG RX-93 νガンダム 脚部
 
説明書も参考にしながら、
初めてフレームを塗ったので、
記念に撮っておいた写真。
ダクト口も塗って、それなりに頑張ってた。

この経験こそが、
Ver.Kaのフレーム塗装に
繋がったのは確実。

既に尺が長すぎなので、
完成品の図。

MG RX-93 νガンダム 正面
 
某所のレビューで
ファンネル重量で傾くってのが多かったので、
vsギュネイ&クェス仕様として完成。

MG RX-93 νガンダム 側面
 
この頃は、まだドライデカール苦手で、
拡大すると失敗だらけ。

MG RX-93 νガンダム 背面
 
ファンネルの接続部分も、
背伸びして、デカール使わず、
マーカー塗装。

MG RX-93 νガンダム フィンファンネル

ちょっと分かりづらいけど、ファンネルは、
HCM-Pro陸戦型ガンダムから流用した
ナンバーデカールを貼って、
オリジナル感出す努力してみたり。

MG RX-93 νガンダム 正面アップ
 
胸部も無事、輸送疵が消滅。

これに浮かれて、
全パーツヤスリ掛けしようとしたら
墨入れが上手くいかず、
アッガイまでトラウマになってたのも
今じゃ良い想い出。

やっぱり、これを記事にすると、
かなり尺が長くなるので、
最後に簡単なレビュー。

[良い点]
- 劇場版に忠実なプロポーション
- 鋳造パーツによる自立安定

[不満な点]
- Aランナーの色
- 武器保持力の弱さ

このKit、馬面と大変不評だけど、
個人的には、どの角度から見ても、
劇場版のνガンダムの表情出てて、
Ver.Kaよりこっちの方が好き。

CCA好きなら、
Ver.KaよりしっくりくるKitです。

0 件のコメント :

コメントを投稿